育児・家族

子供の習い事いつから始める?人気の習い事は?

宿題をする男の子

お子さんが育っていく中で、気になってくるのが「習い事」。

ポストに案内が入っていて関心を持ったり、よく出かけるショッピングモール内にあるお教室が気になり始めたりする親御さんも、いらっしゃることでしょう。

では実際に、お子さんにどのような 習い事を選ぶといいのでしょうか?

気になるスタート時期や人気のある 習い事をまとめましたので、参考になさってください。

みんな何歳から習い事って始めてるの?

早ければ0歳児から

習い事といっても、さまざまな教室があります。

もし、ご自身が産休中で、お子さんと一緒に楽しみながら何か通いたいなぁと思っているお母さんであれば、親子で一緒に通える習い事も良いでしょう。

例えば、

  • リトミック
  • リズム遊びで楽しめる英会話教室
  • 親子スイミング
  • 親子ヨガ

など、0歳児から単発から月に数回通える、というものもあります。

幼稚園入園(3歳児)頃から

0歳児の習い事は、親子で一緒に参加するというスタイルが主ですが、幼稚園生になる頃から、母子分離での習い事が可能になります。

集団生活に慣れながら、習い事もスタートする家庭が出始める時期です。

幼稚園生から習い事を始める家庭は、最初の1年はまず幼稚園生活に慣れてもらうことを最優先に考え、年中になった頃に習い事を始める、というケースが多いようです。

一方で、未就学児の6歳頃までは習い事をさせないという方針の家庭も、約半数あるそうです。

その理由としては、この年齢でしか楽しめないことを「思いっきり遊ばせたい!」という想いからのようです。

お子さんがやってみたい!と希望するのであれば、チャレンジするのも良いかもしれませんが、無理に習い事を始める必要はないのかもしれませんね。

近年では、習い事で忙しく、なかなか遊ぶ時間が取れないお子さんも増えてきているように感じます。

思いっきり外で遊んだり、家族やお友達と過ごしたりする時間もとても貴重なので、お子さんの気持ちを尊重したうえで、大切にしてあげるのも良いのではないでしょうか。

小学生から始める人気のある習い事とは?

今回は、小学生以上の習い事に重点を置いて、ご紹介していきます。

実際には、どのような習い事が人気があるのでしょうか?その理由とともに解説いたします。

英会話

グローバル化が進む昨今、世界共通言語の英語でのコミュニケーションは、これからますます当たり前になる時代となります。

子供達が自然に楽しみながら英語を身につけられるように、と考えている親御さんも多くなっています。

英語が話せることで世界が広がりますので、子供達にとっても大きなプラスになりますね。

ピアノ

音感やリズム感を養うこともでき、指を動かすことで脳への良い影響もあることから、年代問わずオススメの人気の高い習い事です。

ピアノで1曲弾けるようになるためには、地道な練習の積み重ねが必要となります。

日々の努力の大切さを身につけることができますし、日頃の成果を発表する場面もありますので、人前に出る度胸がつきます。

バランスよく、様々な能力を身につけられる習い事の一つと言えるでしょう。

水泳

基礎体力を向上できるため、幼児期の小さなお子さんからも通える、人気のある習い事です。

泳ぎ方の基本をマスターすることができ、水に慣れ親しむことで水への恐怖がなくなります。

持久力も身につき、距離を泳げるようになる楽しさを知ることもできるスポーツです。

足腰に負担もないことから、安心して通わせることのできる習い事です。

習い事をさせる時に考えて欲しいこと

①費用面で無理をしないこと

お子さんに色んな経験をしてもらいたいと、いくつもの習い事をさせたいという親御さんの気持ちは理解できます。

実際に経験させてあげたいと思えば思うほど、きりがありません。費用面の負担に問題ないかなど、現状を把握した上で検討していきましょう。

②子どもの意見を尊重する

人気の習い事をいくつか紹介しましたが、これはあくまでも「一般的に人気のある習い事」だということを心に留めておいてください。

最終的に習い事を決めるのは、習う本人=お子さんです。

お子さん自身がワクワクして興味を持つことであれば、習い事に通う価値はグンと上がります。

親御さんは、ぜひお子さんの気持ちに寄り添い、意見をしっかり受け止めて、習い事の経験をさせてあげましょう。

③子どもの適性をみる

もし、「特にやりたいことがないけれど、何か体験してみたい」ということであれば、 まずは経験させてみるのも良いでしょう。

習い事には、スポーツ系・芸術系・学習系と、系統の違うものがたくさんあります。

やってみて初めて分かることもありますので、例えばスポーツ系のサッカーと芸術系の書道をさせてみるなど、違ったジャンルに挑戦してみると、世界が広がるかもしれません。

また、どれが本人にとってやり続けたいことなのかも分かると思います。

もし、体験した中で続けたいものが複数あった場合は、しっかり親子で話し合いましょう。

親子で納得したうえで、習い事を始めたいですね!

お子さんと一緒に楽しみながら選ぼう!

たくさんの習い事から何を選んだら良いのかわからない!という親御さんもいらっしゃると思いますが、最終的にはお子さんがやってみたいという意見を尊重して決めていくことが大切です。

やってみたいという気持ちが頑張る姿勢を引き出し、自分で決めたという経験もお子さんの中で大きな一歩になると思います。

親が先回りし過ぎず、一緒に会話をしながら、お子さんにとってぴったりの素敵な習い事に出会えると良いですね。

!今なら5つのお得特典!

 

おすすめ記事

  1. パーソナルカラーを知って、似合うメイクに活かす方法

  2. 小顔に見える髪型って?働くママ必見!顔型別に紹介

  3. モンテッソーリ教育とは?家庭で始めるためのポイント

  4. 家事育児を分担しよう!家族時間を楽しむための秘訣とは?

  5. 週末は簡単ランチ!ダイソー商品でコスパ最高ごはん

  6. 炊飯器で簡単煮豚&スープ!ルイボスティーで万能レシピ

  7. お客様を自然とお申し込みに誘導する!3つの秘訣

専門家の記事