新型コロナウイルスの影響で、お家でご飯を食べたり、お家にいる時間が増えた人も多いですよね。家族で一緒にお家でご飯を食べたり、寛ぐ時間を過ごしたりしているママも増えています。
そんな時こそ、お家での美味しい水にこだわってみませんか。いつもと違う美味しいご飯やコーヒーや紅茶、お茶を感じることができますよ。
これから夏場になるにつれて、家族でお水を飲む機会も増えますよね。家族で使う水は、量もたくさんですのでママとしても美味しい水にこだわってみるといいですよ。
目次
美味しい水の条件を知っていますか?
美味しい水と言いますが、どんな水が美味しいのかをあらためてご紹介してみます。
軟水は口当たりがよく料理にもおすすめ
お水には、硬水と軟水がありますよね。カルシウムとマグネシウムを多く含んだ水が硬水で、それに比べて日本の水に多い軟水は口当たりが軽い軟水となっています。
軟水は、お茶などに向いていると言われています。
ご飯を炊くには軟水で炊くとふっくらとした美味しいご飯が炊けます。だしを取る場合も軟水の方が丸みのある美味しさが引き出せます。
また、軟水は、赤ちゃんのミルク作りにもおすすめの水です。
ママとしては、水を上手に利用して、美味しい飲食を目指したいですね。
天然水とRO水の違い
天然水とRO水の違いについても知っていますか。天然水は、天然の水を活用した「ナチュラルウォーター」や「ナチュラルミネラルウォーター」と呼ばれるものです。
RO 水は、水道水をRO膜(逆浸透膜)フィルターでろ過した水です。RO 水として販売されているもの多くは、調整してあとから大切なミネラル分を加えています。ミネラル分が大切な役割を果たしています。
一家族で必要な水の量はどのくらい?

さて、一家族で1ヶ月どのくらいの水を消費しているのかを考えたことがありますか?
1日に一人コップ2~3杯の水を飲み、料理に使ったとして、
3人家族で月45~50リットル
4人家族で月48~60リットルと言われています。
今は、家庭で過ごす時間も増えていますのでもっと水の量を使っていますよね。それだけ多くの水を消費していますので、水にも気を配ってみたくなりますね。
ウォーターサーバーですと、1ボトル7リットル~18.9リットルのタイプがありますので、1ヶ月で7リットルで6~9ボトル程度を使うことになります。
夏場に向けて美味しい水が味わえるよう、美味しい水とウォーターサーバーにこだわってみませんか。
通常、ウォーターサーバーを利用する場合には、水代と水の送料、月のウォーターサーバーのレンタル料が必要です。ママもコスト面が気になりますので、その点を詳しくご紹介します!
おすすめのウォーターサーバーの水3選!
ウォーターサーバーの水としておすすめを3選ご紹介します。料金も詳しく見ていきます。
富士山の天然水「ふじざくら命水」

4年連続モンドセレクション優秀品質金賞を受賞している水がおすすめです。富士山の天然水を産直でリーズナブルに提供しているのが特徴です。
「ふじざくら命水」は、軟水ですが、天然水ならではの貴重なミネラル分をバランスよく含んでいて、またコラーゲンの再生を助けるミネラルも含んでいます。
皮膚や骨、毛髪、爪、血管にも不可欠なのがミネラルで、筋肉や関節老化を防ぐ働きにも役立つと言われています。
・ママ応援プランもおすすめ!
「ふじさくら命水」がママにも嬉しいポイントは、ミルク作りにもピッタリの軟水という点です。いつも80度前後のお湯が調達でき、ミルク調乳にとても便利です。
産直のためにリーズナブルでもあり、ママに嬉しいプランもあってお財布にも優しいですよ。
「ママ応援プラン」があって、妊婦さんから中学生の子供がいるご家庭にお得なプランが準備されています。
お水を利用するとウォーターサーバーをもらえる「シンプルウォーター」

ママの中には、ウォーターサーバー代が負担になると思っている人もいるでしょう。そんな人におすすめしたいのが水を購入すると、ウォーターサーバーがもらえるサービスですよ。
ボトル1箱6リットルが3パックで税抜2,250円だけで、ウォーターサーバーももらえるのが「シンプルウォーター」です。
しかも関東は送料無料で水を発送してくれるサービスがあり、配達自体は全国どこでも大丈夫です!契約しても水を購入するノルマや解約金がないのも嬉しくなりますよ。
・軟水の天然水が赤ちゃんにも安心!
ママへのおすすめポイントは、富士鳴沢のおいしい軟水の天然水が飲め、胃腸の弱い赤ちゃんでも負担なく飲めて安心な点です。
>>ウォーターサーバー代無料のシンプルウォーターについて詳しくはこちら
サーバーが選べる「おいしい水の贈りもの うるのん」

富士山のふもとで採れた美味しいバナジウム天然水の「おいしい水の贈りもの うるのん」もおすすめです。
こちらの「富士の天然水さらり」も「モンドセレクション 2019 最高金賞」を受賞、「ITI2019 優秀味覚賞 三ツ星」5 年連続受賞している、口当たりや飲みごたえがいいお水です。
ママにおすすめなのは、ミルクにもいい軟水であることや、子供たちにジュースよりも美味しい水を飲んでもらえることです。
・省エネでスタイリッシュなサーバーが選べる
またママにとっては、ウォーターサーバーの電気代も気になりますよね。レンタルのサーバーは省エネ高機能となっていて1日17円と安いのもメリットです。チャイルドロック機能も付いていて安心です。
3種類のサーバーから選べ、スタイリッシュなデザインもあっておしゃれなママにも人気になっています。
サーバーの機種によっては、サーバー代・メンテナンス代が無料でママにお得な「すくすくキャンペーン」がありますよ。
夏こそ作ってみたいデトックスウォーター

最後に美味しい水で夏を乗り切るために、デトックスウォーター作りもおすすめしておきます。
最近は、フルーツや野菜、ハーブなどを水に漬けこんだデトックスウォーターが流行っていますが、夏にこそ作って爽やかに乗り切るのもいいでしょう。
水分を取りたくなる夏には、美肌にもよく夏バテにもいいデトックスウォーターを、水にもこだわって作るといいですよ!
夏に向けておいしい水を選んでみませんか?

夏に向けて、子供たちも大人もおいしい天然水が飲めたら最高ですよね。美味しい水を3選ご紹介しました。
ウォーターサーバーがあれば、ミルク作りも、ジュース代わりにも美味しい水がすぐに飲めておすすめです。
大人はゆっくりと美味しいお茶やコーヒー、料理などに、家族全員で満足できる水を選んでみませんか。ママに嬉しいキャンペーンもありますので活用するとお得ですよ。